コロナワクチン2回目摂取しました!〜鶴瀬・ヨガ・整体〜
2回目のコロナワクチンを昨日、地元医療機関で接種してきました。 気のせいかもしれませんが、1回目より、2回目の方が、注射自体は痛くなかったように思います。(リラックスしてたからかな?) 今日は発熱を危惧し、自宅でおとなしくしています。現在、微熱があり、37.2度。 水分たくさんとって、汗かいています(汗) 今日のヨガの自主練習はお休み。 明日のサロン営業に備えます。 このコロナ禍でお店を営業できているのも、皆様が安心してお店にきてくださっているから。 ワクチンを打ったからといって、コロナにかからないわけではないでしょうし、うつさない訳でもないですから、これからもマスク着用、検温、手洗い、アルコール消毒は行います。 ワクチン接種に関しては、自分だけではなく日本、いや世界全体で考えなくてはいけないと思っています。 確かに凄まじい副反応は怖いかもしれませんが、アナフィラキシーショックが起こるのは100万人に5人の割合。 主な副反応は、注射した箇所が痛い、発熱、倦怠感でしょう。そのダメージは人によると思いますが、そのリスクを受け入れ、集団免疫をつけるのが今の国際社会の流れです。日本ではインフルエンザで0.02%の致死率、コロナは2%です。約100倍の人が死に至る計算です。アメリカに比べると致死率の数字は低いです。でも感染率が高いのが特徴で、かかっても重症化しなければどんどん感染させていきます。そしてこのウイルスは七変化します。 だからまずは集団免疫のためにワクチン接種が有効だと政府が私たちの血税で用意してくれています。50%の人が免疫をもたなければ今後も諸外国との行き来は難しいでしょうし、経済にも暗雲が立ち込めます。 正しい知識を持って、誤情報に惑わされないようにしていただきたいと思っています。 日本人はリスクを嫌う国民です。
このワクチンは今までのワクチンと全く違う前代未聞のワクチンだということを理解しましょう。 まだ、開発段階の未完成品だということ。 だから、色々なことを言う人がいます。未完成部品を体の中に入れて、皆さんの体の中で完成されるワクチンに研究結果はありませんし、いわば私も人体実験なのかもしれません。子供のワクチン接種は私もあまり賛成はできませんが、成人した大人であれば、世界情勢に乗り遅れないために集団免疫に一役かってみるのはいかがでしょうか?
オリンピックの開催国が、ワクチン接種率1%は低すぎます。アメリカは30%、イギリスは20%の人達はワクチン2回目の接種が終わっています。 でも、このワクチンの効力がいつまで続くかわかりませんので、引き続き自分の免疫力は上げていく必要はあります!
ストレスを溜めず良い気分で過ごし、 疲れが溜まったら、いつでも「アロマの風」にお越しください。
アロマの香りでお出迎えいたします。
LINEのお友達も現在募集中!お得な情報を配信していきますね!
NEW
-
query_builder 2023/10/04
-
びん沼自然公園で朝活ヨガ始めました!
query_builder 2023/09/18 -
夏休みも終わって子供たちは新学期!
query_builder 2023/08/25 -
ストレッチの大切さ
query_builder 2023/07/17 -
お友達やカップル、ご夫婦、親子一緒に施術できます
query_builder 2023/07/16