アーユルヴェーダ・デトックス「アーマ(毒素)」のチェックしてみよう!〜鶴瀬・ヨガ・アーユルヴェーダ〜
オーナーセラピストの山蔦です。
今日はアーユルヴェーダの考えで「アーマ」を溜めない生活について書いてみようと思います。
「アーマ」とは、体に溜まった毒という意味。
体に良くても食べすぎて体がもう必要ないと思ったらそれは毒です。また、体に入れる食べ物だけでなく、心にもストレスなどで「アーマ」は溜まります。
生きていると必ず「アーマ」は溜まります。
それをどのようにデトックスするのか?
それに、アーユルヴェーダの智慧を使えば元気で入られますよ。
では、あなたが今どのくらい「アーマ」が溜まっているか、チェックしてみましょう!
1.普段からあまりお腹が空かず、食べることに意欲がない
2. 食べても味をあまり感じない
3.舌に苔が溜まっている
4.口内炎、歯槽膿漏、肌湿疹が起きやすい
5.便秘または下痢しやすい
6.おならや体臭、口臭が強い
7.嫌いな人が多い
8.変化を受け入れられない
9.肯定よりも否定の方が多い
10.忘れられない嫌な思い出が多い
1〜10までの質問で当てはまるのが多いほどアーマが溜まっている、ということになります。
「アーマ」を溜めない生活って、難しいと思いますか?
でも、簡単にできることから始めてみれば良いと思います。
↓ ↓ ↓
⑴食べすぎない
白湯を飲む
季節の旬のものを楽しんで食べる
酸味・甘味・苦味・渋味・辛味・塩味をバランスよく食べる
自分の体にあったもの・地産地消、日本のものを食べる
昼に一番ボリュームのあるものを食べる
⑵無理しない
ストレスはいけないものと感じず、少しずつ排出する
⑶清潔にしてマッサージなどで自分の体をケアする
肌の保湿ケアしてバリアをする
⑷適度に体を動かす
血流アップして代謝を上げる
⑸リラックスして瞑想をしてみる
好きな香り、環境でゆったりする時間を作る
上記のようなことで「アーマ」を溜めすぎないように、デトックス(毒素の排出)が、できるんです。
でも口の中って意外と落とし穴なんですよね。
アーユルヴェーダでは舌に毒素が溜まると言われています。
歯磨きよりも舌磨きの方をクローズアップさせています。
舌みがきで身体のデトックスができるって知ってた?
アロマの風では舌磨きができるチタン製のグッズを販売しています。
インドでも同じような形状のものがあるんですが、舌のあたりがギザギザしてて気持ち良くなかったり、錆びたりして、あまり衛生的にずっと使いたくはないものが多いのが残念でした。
でも、このチタン製の舌磨き「クリンタン」は一生使える安心の日本製!金属加工で有名な新潟県の燕三条市で製造されています。
錆びないし、舌のあたりもちょうど良いのですごく気持ちいいんです。毎朝使ってみて、「これはいい!」思ったのでアロマの風で販売することにしました。1本:3980円
一生ものと思えば、高くないですよ!
(インド製のものは昔、日本で1980円で販売されていました)
舌磨きは口臭予防にもなるし、歯周病菌も減って、口の中がスッキリしますよ。
アーマを溜めない生活を舌磨きから始めてみませんか?
「クリンタン」の使い方:
1. 柄の部分を両手に持ち、U字部分を舌の奥へ軽く置く。
2. 本製品を前方に引き出し、優しく舌苔を掻き出す。
3. 2〜3回繰り返す。
4. よく口をゆすぐ。
爽やかな息で1日をスタートしましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
肩こり・腰痛!お悩み改善プロジェクト→ https://spn-apr.com/h/kaizen/2
ドテラ社のアロマ・ミネラル・サプリメント購入
https://beta-doterra.myvoffice.com/Application/index.cfm?EnrollerID=6516428
LINEお友達登録
□ 鶴瀬でリラックスできる
□鶴瀬駅から徒歩5分の好立地
□頭痛に効果あリ!20分コースの小顔ヘッドスパ
□腰痛や肩こりにお悩みの方へプロの整体師がアドバイス
□ダイエット効果もあるストレッチヨガ
□整体で気持ちよく体を伸ばしたい
□アロマの香りでリラックス
□リンパドレナージで免疫力アップ
□アロマヨガで気持ち良い瞑想
【店 名】
整体 ヨガ Body care salon アロマの風
TEL:049−257−4934
木曜日定休
営業時間:ヨガレッスン 9:30~10:30(🈷、水、金、土、日)
シニアヨガ(椅子ヨガ) 9:30-10:00 (火曜日のみ)
整体・アロマ 11:00~22:00(最終受付21:00)
ヨガ・整体・アロマのご予約はこちら→ ご予約サイト
NEW
-
query_builder 2024/12/25
-
他人を笑顔にするお仕事は楽しい~富士見市鶴瀬整体アロマ~
query_builder 2024/12/16 -
もう12月ですね。
query_builder 2024/12/07 -
アンティークガレージカフェさとやさんでハンドマッサージ無料体験
query_builder 2024/11/22 -
空水茶屋さんでハンドマッサージ無料体験
query_builder 2024/11/22
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/123
- 2024/112
- 2024/103
- 2024/093
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/041
- 2024/034
- 2024/024
- 2024/012
- 2023/123
- 2023/113
- 2023/103
- 2023/092
- 2023/081
- 2023/074
- 2023/063
- 2023/043
- 2023/032
- 2023/021
- 2023/018
- 2022/1211
- 2022/1111
- 2022/1013
- 2022/093
- 2022/083
- 2022/0710
- 2022/066
- 2022/054
- 2022/042
- 2022/034
- 2022/022
- 2022/013
- 2021/124
- 2021/114
- 2021/103
- 2021/095
- 2021/084
- 2021/075
- 2021/065
- 2021/056