冷え性

query_builder 2023/11/18
ブログ
24380035

こんにちは♪整体セラピストの黒川です(*^-^*)


とても暑かった夏の気候が終わり、やっと11月らしい気候に入ってきた今日この頃。急な気温の変化で体も寒さが身に染みて感じます(>_<)


皆さんは、冷え性ではありません?

冷え性って女性だけ?若い人は冷え性じゃない?と思われている方もいるのではないでしょうか?


さて、冷え性とはなんでしょうか?

考えたことはありますか?


冷え性は、一般的に手足が冷たく感じられる状態をいいます。これは、体温調節機能が上手く働かないか、血行が不十分である場合に起こります。冷え性の症状には、手足の冷たさや悪寒感、冷たい環境に対する過敏さなどがあります。

冷え性の原因は様々で、血行不良、低血圧、貧血、神経の異常、ホルモンの影響、生活習慣などがあります。


では、どうしたら冷え性を改善することができるでしょうか?

1.適切な服装を心がける

暖かくて通気性がある服装を着用し、特に手や足などの冷えやすい部分は重点的に保護しましょう。

2.温かい飲み物と食事

温かい飲み物や食事をとることで、体温を上げることができます。

3.適切な運動

適切な運動は体温を改善し、体温を上げる助けになります。

4.温熱療法

温熱パッドや電気毛布を使用して、寝る前や冷えていると感じる時に部分的に温熱療法を行うことで、体温を保つことができます。

5.ストレス管理

ストレスは血行を悪化させる要因の一つです。アロマオイルを使ったリラックス技法やマッサージ、深呼吸などを用いてストレスを軽減し、血行を促進することが大切です。

6.栄養のバランスがとれた食事

鉄分やビタミンB12、葉酸などが不足していると、貧血などが起きて冷えやすくなることがあります。栄養バランスのとれた食事を心掛けましょう。



アロマの風では、ヨガ、ストレッチ整体、リンパドレナージュだけでなく、足の反射区で自然治癒力を高める足つぼ、ヘッドスパ、肩ケア付きアロマ足湯10分など、豊富なメニューを組み合わせて施術を受けることができます(^^♪

アロマの風で、温活始めましょう♪


アロマオイルに分からなくても、その方にあったアロマを知識豊富なスタッフと一緒に選ぶことができます。

アロマの香りに癒されながら、ぜひアロマの風に癒されに来てくださいね☆☆

NEW

  • query_builder 2025/03/11
  • ノルディックウォーキング体験講習会!

    query_builder 2025/02/01
  • 2025.1.23(木)ノルディックウォーキング体験・講習会

    query_builder 2024/12/25
  • 他人を笑顔にするお仕事は楽しい~富士見市鶴瀬整体アロマ~

    query_builder 2024/12/16
  • もう12月ですね。

    query_builder 2024/12/07

CATEGORY

ARCHIVE