田植えのお手伝いしてきました!〜鶴瀬・整体サロン・姿勢改善・ダイエット〜
今日は快晴、絶好の田植え日和でした!
え〜?、整体サロンが田植え????って思われますよね(笑)
農家もやってるのか?ってね。
実は体は食べたもので作られるということで、山蔦はなるべく良いものを取り入れようと、川越で無農薬でお米などを作っているNPO団体に登録させていただいております。
今日はその田んぼの田植えの日。この田んぼは川越にあります。
会員さんが手分けして機械植えもあるんですが、端っこの方はやはり手植えなんです。
田んぼ専用の長靴履いて、みんな頑張っていらっしゃいました。
富士見市の渡戸から来ている会員さんもいらっしゃいました!
そして、その横ではマコモを栽培しています。
今日の写真はマコモの田んぼの草取り風景です。
真菰(マコモ)とはイネ科の植物で出雲大社のしめ縄にも使用されています。神の宿る草と言われて神社の茅の輪などにも使われています。
もうすぐこのマコモは志木の敷島神社に奉納され、茅の輪になる予定です。山蔦も茅の輪作りのお手伝いに参ります。
そして、真菰を育てて近いうちにサロンのメニューにも取り入れたいと思っているほどこのマコモを愛しはじめています。
女性限定の新メニューですが、冷えの解消、温活メニューです!
ぜひ楽しみにしていてくださいね!
ちゃんと詳細が決まったらモニター価格でしばらく提供させていただこうと思っておりますので、体質を改善したいと思っている方、更年期や婦人病に悩んでいらっしゃる方、冷えを改善したいと思っている方はぜひお試しください。
今年も暑くなりそうですね。
体のバランス、姿勢を整えて、元気に乗り切りましょうね!
NEW
-
query_builder 2025/03/11
-
ノルディックウォーキング体験講習会!
query_builder 2025/02/01 -
2025.1.23(木)ノルディックウォーキング体験・講習会
query_builder 2024/12/25 -
他人を笑顔にするお仕事は楽しい~富士見市鶴瀬整体アロマ~
query_builder 2024/12/16 -
もう12月ですね。
query_builder 2024/12/07
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/031
- 2025/021
- 2024/123
- 2024/112
- 2024/103
- 2024/093
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/041
- 2024/034
- 2024/024
- 2024/012
- 2023/123
- 2023/113
- 2023/103
- 2023/092
- 2023/081
- 2023/074
- 2023/063
- 2023/043
- 2023/032
- 2023/021
- 2023/018
- 2022/1211
- 2022/1111
- 2022/1013
- 2022/093
- 2022/083
- 2022/0710
- 2022/066
- 2022/054
- 2022/042
- 2022/034
- 2022/022
- 2022/013
- 2021/124
- 2021/114
- 2021/103
- 2021/095
- 2021/084
- 2021/075
- 2021/065
- 2021/056