どうしてカラダはゆがむの?カラダを整える〜鶴瀬でアロマ・整体・ヨガ〜
整体セラピスト、ヨガインストラクターの山蔦です。
9月はシルバーウィークです(笑)
台風も来ているみたいなので、お休み中はお天気が悪そうですね。残念です。
9月、10月は気圧の変化もあり、むくみや疲れ、頭痛、肩こり、腰痛などに悩み、体調がすぐれない方が多くいらっしゃいます。
自分なりにストレッチや入浴をしてもどうにもならなかったら、アロマの風にお越しください。
専門スタッフがストレッチを交えながらお体を整えていきます。
今日はそもそもどうしてカラダはゆがんでくるのかというところからお話ししていきますね。
特に何もしていないのに、腰や背中の痛みで整形外科に行ってレントゲンを撮ったらいきなり背骨がゆがんでいることがわかったりします。びっくりしますよね。
首や肩の痛みも同様です。本来、首の骨はS字カーブを描いているのですが、まっすぐになりストレートネックになっていると言われたり、肩が前に入ってしまういわゆる巻き肩と言われた方も多いのではないでしょうか?
体のゆがみは骨格によるものと思われがちなのですが、実際には筋肉が大きく影響しています。なぜかというと骨は筋肉によって支えられているから。
長時間のデスクワークだったり、立ち仕事で同じ姿勢を取り続けたり、慢性的な運動不足だったりすると筋力が低下したり、バランスを崩したりしてしまいます。
このことにより、バランスが取れなくなった筋肉に骨が引っ張られ、骨が傾きカラダはゆがんでしまうのです。
何より、立っていても、座っていても姿勢が悪いことが一番の原因にになっていることが非常に多いです。
私自身、子供の頃、親やまわりの人から姿勢を正されることが多々ありました。しかし運動がしっかりできていたので特に気にしていませんでした。そして大人になり、体の不調や怪我があり、整形外科でレントゲンを撮ったら見事に背骨が左に湾曲。
ショックでした!!!
でも、そこからヨガや自重トレーニング、ストレッチなどで自分自身の姿勢改善に取り組みました。現在も継続して行っています。
アロマの風では1回で効果が出るように、毎回、クライアント様のお身体を整えさせていただいておりますが、1回だけではすぐに戻ってしまいます。
一回で一生姿勢が良くなるわけではありません。
毎日少しずつ修正し自覚することが重要になってきます。
ここを責任をもってサポートさせていただくことが、私たちの役目になります。
自分だけでは甘えてしまってなかなか上手くいかないという方は遠慮なくご相談ください。必ず、お力になれると思います。
現在、呼吸で姿勢を整えられる「風の癒し呼吸法」をまとめています。出来上がったら、またLINEでお知らせいたしますね。
今日もお読みいただきありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
姿勢改善プロジェクト→ 詳しくはこちら
ドテラ社のアロマ・ミネラル・サプリメント購入
LINEお友達登録
□ 鶴瀬でリラックスできる
□鶴瀬駅から徒歩5分の好立地
□頭痛に効果あリ!20分コースの小顔ヘッドスパ
□腰痛や肩こりにお悩みの方へプロの整体師がアドバイス
□ダイエット効果もあるストレッチヨガ
□整体で気持ちよく体を伸ばしたい
□アロマの香りでリラックス
□リンパドレナージで免疫力アップ
□アロマヨガで気持ち良い瞑想
【店 名】
整体ほぐし Body care salon アロマの風
TEL:049−257−4934
木曜日定休
営業時間:ヨガレッスン 9:30~10:30
整体・アロマ 11:00~21:30(最終受付21:00)
ヨガ・整体・アロマのご予約はこちら→ ご予約サイト
NEW
-
query_builder 2025/03/11
-
ノルディックウォーキング体験講習会!
query_builder 2025/02/01 -
2025.1.23(木)ノルディックウォーキング体験・講習会
query_builder 2024/12/25 -
他人を笑顔にするお仕事は楽しい~富士見市鶴瀬整体アロマ~
query_builder 2024/12/16 -
もう12月ですね。
query_builder 2024/12/07
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/031
- 2025/021
- 2024/123
- 2024/112
- 2024/103
- 2024/093
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/041
- 2024/034
- 2024/024
- 2024/012
- 2023/123
- 2023/113
- 2023/103
- 2023/092
- 2023/081
- 2023/074
- 2023/063
- 2023/043
- 2023/032
- 2023/021
- 2023/018
- 2022/1211
- 2022/1111
- 2022/1013
- 2022/093
- 2022/083
- 2022/0710
- 2022/066
- 2022/054
- 2022/042
- 2022/034
- 2022/022
- 2022/013
- 2021/124
- 2021/114
- 2021/103
- 2021/095
- 2021/084
- 2021/075
- 2021/065
- 2021/056